預言がくだされる…????
— Sky 星を紡ぐ子どもたち (@thatskygameJP) October 5, 2020
Skyの王国の祖たる民たちの、原初の物語を辿る新たなこの季節。孤島に出現したのは、長らく忘れ去られていた預言者の石窟。かの地に向かい、フレンドたちと手を取り合い、4人の預言者たちが課す試練に挑みましょう#thatskygame pic.twitter.com/0L3Yqb6nUv
預言者の季節へようこそ????✨
— Sky 星を紡ぐ子どもたち (@thatskygameJP) October 6, 2020
新たな季節は孤島に出現した預言者の石窟を中心に、物語が進みます。どこか物恐ろしい雰囲気の石窟を目指し、あなたを待つ預言の案内人と4人の預言者たちに会いに行きましょう
追伸:デイリークエストの確認をお忘れなきよう????#thatskygame pic.twitter.com/uVbiC1VQOt
新たな季節「預言者の季節」が始まりました!
2020年10月5日〜
イベントは69日間行われます、新たなる4つの試練と精霊を解放し、
イベント限定のアイテムを交換してフレンドと楽しみましょう!
各試練の攻略法を記載、動画で攻略方法も上げています!
「預言者の石窟」へ向かおう!
イベントが行われる場所は孤島!
まずはログインしたらムービーが始まるので、ムービーを見てから孤島へいきましょう。
孤島の奥に、ぽっかりと穴が空いているので
その先がイベント新エリアとなっています。
解放できる新たな精霊は全部で4人!
「預言者の石窟」へ入ると、四方向に精霊が配置されています。
追いかけて解放する簡単なものなので、1人でも大丈夫です。


- 水の預言者
- 地の預言者
- 風の預言者
- 火の預言者
新たな感情表現(深呼吸、ほこり払い、バランス、胸をたたく)、新たな5種のマスク、4種のヘアスタイル、3種の動物モチーフケープ、1種のパンツ、楽器、2種の楽譜、そして季節のペンダント報酬
※一部は課金アイテムです
精霊からアイテムをもらうには、シーズンキャンドルが必要になります。
シーズンキャンドルは、毎日のデイリーミッションをクリアする事で1日4本貰えます。
ホーム精霊が立っているエリアにシーズンキャンドルが4箇所配置されています、それを集めると1本のシーズンキャンドルになります。
また、パスを購入している場合は毎日ホームに1本贈られます。
デイリーをクリアしたら必ずホームの精霊に話しかけて報酬のキャンドル4本を受け取りましょう。

パス購入者は、全てのアイテムを交換すると究極のアイテムを交換できます。
- ドレスアップ「預言の仮面」
- 楽器「預言の鼓(つづみ)」
アドベンチャーパスをお持ちで、預言者の季節の星座をすべて完成させると、究極の贈り物を受け取れるようになります????
— Sky 星を紡ぐ子どもたち (@thatskygameJP) November 26, 2020
預言者たちから受け取った4つのシーズンハートを、ホームまたは預言者の石窟にいる、預言の案内人に捧げ「預言の仮面」と「預言の鼓(つづみ)」を授かりましょう✨#thatskygame pic.twitter.com/f9e7tHoCtl
4つの試練
4つの試練があり、まずは一つ目の試練が解放されています。
「預言者の石窟」の中央にいる預言の精霊/大精霊から試練を受け取り、まずは「水の試練」をクリアしましょう!

▶︎水の試練

ソロでもクリア可能です。
水に浸かると近くの場所まで戻されるので、タイミングを見計って先へ進みましょう。
リトルや低身長だと、ジャンプなどが少しやりにくさを感じます。
キャンドルは2箇所
良く観察すると、不自然に浮き出る島が道沿いに2箇所程ありました。
徒歩では届かない場所です。
祈った後、水の上を歩ける様になってからその中心へいくと、隠されたキャンドルがあります。
ゴール地点から右側、浮き出る輪の中にあります 中盤の所、浮きでた所に見えていますね
キャンドルを取り終わったら光の柱までいき、石窟へ戻りましょう。
預言の案内人へ試練を終えた事を伝えにいき、第一の「水の試練」は完了となります。
水の試練を動画でご紹介
次回の試練は6日後です。
この試練は何度でも挑戦ができますので、フレンド達と一緒にプレイする事で違った楽しみもできます!
▶︎地の試練
キャンドルは全部で5箇所!
ゴールから石窟へ戻りましょう。
預言の案内人へ試練を終えた事を伝えにいき、第二の「地の試練」は完了となります。

地の試練を動画でご紹介
▶︎風の試練
少しづつ難しくなっていますね、第3の試練が開放されました。
キャンドルは光の子の柱後ろ四箇所にあります
ゴール地点の柱の後ろ四箇所にあります。

風の試練を動画でご紹介
▶︎火の試練
だいぶ難しくなり、悲鳴を上げている星の子たちがちらほらいますね。
初見は難しいですが、慣れてしまえば難易度はそんなに高くない様に思えます。
試練内部は真っ暗、ステージが3つに分けられています。
中でも3つめのエリアが特に難しいです。
ソロでもクリアはできますが、闇に飲まれやすいのでフレンドとおんぶ・白キャンドルを出し合って行くと簡単にクリアできます。
第2ステージから赤い光の目を持つ敵が現れます
通過していくだけですが、触れると光を奪われセーブポイントに戻されます大鳴きをして周囲を明るくすると、敵の全貌が見えます
意外と長いので、油断して後ろからついていくと尻尾に当たり死にますキャンドルがひとつの場所でも、ギリギリ安置もあります
探してみてましょう第3ステージは敵が何体も出てくるので、気をつけて進みます
迷ったら左回りに行くと良い様です第3ステージを抜ければあとはキャンドルを進み、石像に火を灯してゴールを目指します 瞑想すると他試練と同様無敵になれます 最後の光の子を取りましょう この試練ではキャンドルの光のカケラはありませんでした
試練を出てエンディングをみましょう大精霊に試練クリアを伝えムービーを見ます その後に浮島4つに火を灯すギミックで、
さらにエンディングムービーの続きが見れます。全てのムービーを見る事で最後の壁画が完成しました
▶︎火の試練を動画でご紹介
アドベンチャーパスの購入方法
シーズンパスの購入の仕方
画面右上タップでカートが出ます。
カートを開くと一覧が出ますアドベンチャーパスを選択し、個人用かギフト用か選びましょう 個人用は1枚 ギフト用は自分用とプレゼント2枚 金額を確認して購入へ進みます 金額を確認して購入へ進みます
iPhoneの決済方法ですが、iTunesのクレジットが残っている場合、強制的にクレジット残高から使用され、足りない分は自信が選択している支払い方法で決済されます。
購入する際はご自分の支払い方法がどうなっているか確認してから進んでくださいね。