48mmサイズ。シルクスクリーン印刷予定。
特定非営利活動法人さざなみでは、当法人のキャラクター「聖海サザナミ(せいかい・さざなみ)」を制作いたしました。 本キャラクターは、海洋ごみに含まれるマイクロプラスチックを浄化し、環境の改善および次世代への継承を象徴する“海の女神”として描かれております。 また、「習志野の海を守る会」をはじめ、海を守るすべての方々の守護神としての意味も込められています。
https://sznm.org/posts/news45.htmlより引用
今回のキャラクター制作にあたっては、株式会社グリーンハウス様のご協力のもと、イラストの描き起こしをご担当いただきました。
【キャラクター制作に至った経緯】
当法人の代表(以下「代表」)および私(以下「A」)は、いずれも小学生時代に、お菓子に付属するおまけシールを収集していた世代です。 現在も販売されている該当商品を、代表が久しぶりに購入した際、中に封入されていたシールの質感が、当時のものとは大きく異なっていたことに驚いたとのことです。 Aも実際に見せてもらいましたが、現在の製造コストや技術的制約があるにせよ、私たちが記憶しているものとは大きく印象が異なっていました。
そこで、「当法人のオリジナルキャラクターを制作し、当時のシールの質感を再現しながら、遊び心を取り入れつつ、広報活動やご支援へのお礼の一環として提供できないか」と考えたことが、今回の企画立案のきっかけとなりました。
まず、当時のシールイラストを手がけていたデザイナーの情報をインターネットで調査したところ、すぐに該当の方が判明し、コンタクトを取ることができました。 当法人の趣旨をご説明したところ、快くご対応いただき、素晴らしいイラストを制作していただくことができました。
印刷方法についても、当時(初期シリーズ)に使用されていたと推測されるシルクスクリーン印刷を採用しております。 仕様は、表面11版・裏面2版(※透明インクを含む)を予定しており、サイズは48mm×48mmです。 裏書は当時のフォーマットに準じ、18文字×3行で構成。加えて、裏面には別途イラストも配置しています。
また、シールの下地には、ポリ塩化ビニル製のプリズムフィルムを使用し、かつての“キラキラシール”の風合いを再現する予定です。
提供方法につきましては、後日、改めてご案内させていただきます。2025年05月19日